ハリウッドドリームザライド受付時間は何時まで?乗車時間は?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気のアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」。
スピード感と爽快感が魅力のジェットコースターで、訪れる多くのゲストに愛されています。
その人気から、常に長蛇の列が発生しているのは、皆さん知っての通りです。
そんなこのアトラクションを楽しむにあたって、その受付時間は何時までなのかや、乗車時間について気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、以下のことを紹介していきます。
- ハリウッドドリームザライド受付時間は何時まで?
- ハリウッドドリームザライドの乗車時間は?
この記事を参考に、人気の絶えないこのアトラクションを、ぜひ楽しんでくださいね!
それではさっそく解説していきますよ!
ハリウッドドリームザライド受付時間は何時まで?

USJのアトラクションの代表作といっても過言ではないハリウッドドリームザライドですが、何度も乗りたいと考えている人もいるのではないでしょうか?
そこで気になるのが、何時まで乗れるのかということですよね。
このライドの受付時間は、パークの営業時間や混雑状況によって変動しますが、基本的にはパークの閉園時間より少し前まで受付が可能です。

何時まで乗れるのかな?
閉園直前は、帰宅する人や夜のショーを楽しむ人が多く、アトラクションにあまり人が集中しない印象です。
そのため、少ない待ち時間でアトラクションを楽しむチャンスとも言えます。
また、ハリウッドドリームザライドは、USJの中で1番高度のあるアトラクションですよね。
このことから、夜に乗って夜景を楽しみたい人もいるかもしれません。

ギリギリに乗りたいと考える人もいそうだよね
そこでここでは、受付時間の確認の仕方や、何時まで受付できるのかについて紹介していきます。
ハリウッドドリームザライド受付時間はどこでわかる?
ハリウッドドリームザライドの受付時間は、パークの営業状況や混雑具合によって変動します。
そのため、正確な時間が分かる方法があると便利ですよね。
受付時間を確認する方法は、公式アプリ、パーク内の案内看板、クルーに直接確認する方法の3つがあります。
- USJ公式アプリ
- リアルタイムでアトラクションの運行状況や待ち時間を確認できる
- パーク内の案内看板
- アトラクション付近のディスプレイに最新の待ち時間と受付時間が表示されているのでそれをチェック
- クルーに直接確認
- アトラクションのエントランスでクルーに尋ねる
特に混雑が予想される日や、天候の影響を受けやすい日は、事前に公式アプリで受付時間をチェックしておくのがおすすめです。

前もって計画を立てておくと安心だね
また、アトラクションの近くにいなくてもリアルタイムの情報を手に入れられるので、公式アプリはダウンロードしておいて損はありません。
パークでの過ごし方を前もって考えて置く際にも、とても役に立ちますよ。

さっそくダウンロードしてみようかな!
せっかく並ぼうと思っていたのに、着いてみたらもう受付終了してた…なんてことにならないように、あらかじめチェックして計画的に楽しみたいものですね。
ハリウッドドリームザライドは閉演ギリギリまで大丈夫?
受付時間の確認方法が分かったところで、知りたいのは何時まで受付されることが多いのかですよね。
基本的に、USJのアトラクションは、閉園時間ギリギリまで運行されるわけではありません。
ハリウッドドリームザライドの場合、通常は閉園時間の30分~1時間前には受付終了となります。

ギリギリには乗れなさそうだね…
あくまでもこの時間は目安なので注意が必要です。
注意事項を以下にまとめました。
- 混雑時は早めに受付終了することがある
- 特に待ち列が長いほど受付終了時間が早くなる可能性が高い
- 雨天や強風で運休になることもある
- 天気予報を要チェック
いずれにしても、前もって大まかな予定をたて、時間に余裕を持たせておくことが重要といえます。
閉園直前でも乗れると油断せず、早めに受付を済ませて、確実にアトラクションを楽しみましょうね!

余裕を持った行動が大切だね!
ハリウッドドリームザライドの乗車時間は?

ここまで、ハリウッドドリームザライドの受付時間について紹介しました。
ここからは、このアトラクションの乗車時間はどのくらいなのかについて紹介しますよ。
結論から言うと、このライドの乗車時間は、およそ3分ほどです。

これは長いのかな?
3分といわれて、長いと感じた人もいれば、短いと感じた人もいるのではないでしょうか?
それでは、このアトラクションの乗車時間や、楽しみ方について、詳しく見ていきましょう。
ハリウッドドリームザライドの乗車時間は短い?
先ほども紹介したように、ハリウッドドリームザライドの乗車時間は約3分です。
3分の乗車時間は、ジェットコースターとしては長い部類といえます。
比較のため、他のアトラクションの乗車時間についても見てみましょう。
パーク | ジェットコースター | 所要時間(約) |
---|---|---|
富士急ハイランド | FUJIYAMA | 3分36秒 |
ナガシマスパーランド | スチールドラゴン2000 | 4分00秒 |
USJ | フライング・ダイナソー | 3分00秒 |
東京ディズニーランド | ビッグサンダー・マウンテン | 3分30秒 |
東京ディズニーシー | レイジングスピリッツ | 1分30秒 |
よみうりランド | バンデット | 2分40秒 |
ひらかたパーク | レッドファルコン | 2分00秒 |
この表から分かるように、短いものでは1分半、1番長いものでは4分ということから、3分の乗車時間は長いほうだと言えそうです。
しかし、スペースファンタジーザライドのような、ストーリーが織り込まれたアトラクションは、これよりも乗車時間が長いこともあります。
単にジェットコースターという観点から見るとハリウッドドリームザライドの乗車時間は長いですが、バックグラウンドストーリーがあるわけではないので、あっという間に終わってしまう感覚も分からなくはありません。

何を基準に考えるかで長いとも短いとも感じられそうだね。
特にハリウッドドリームザライドは、最初の落下の後に、続けざまに上下左右の激しい動きがやってきます。
終わってしまうと、その時間の長さに反してもう終わったのかと思ってしまう人も多いかもしれませんね。
ハリウッドドリームザライドの乗車中に曲が流れる?
いつUSJに行っても人気の絶えないこのアトラクションですが、その最大の特徴のひとつが、乗車中に好きな音楽を選んで楽しめることですよね。
座席ごとに設置されたスピーカーから、選んだ音楽が流れるため、まるでライブのような体験ができます。

コースターの上昇と一緒にこっちの気持ちもあがるよね!
選べる楽曲はシーズンごとに更新され、J-POPや洋楽、映画音楽などさまざまなジャンルの楽曲が用意されています。
このように、来るたびにアップデートされているのも、何度もこのアトラクションに乗りたくなる秘密かもしれません。
私はあのコースターが昇っていくときのドキドキ感と、帰ってきたときの安心感を音楽が助長しているような気がして、癖になってしまいます。
自分のお気に入りの曲を選んで、その音楽とともに絶叫系コースターを体験することで、他にはない特別な乗車時間を楽しめるのがこのアトラクションの最大のポイントですね。

楽しみがバージョンアップする感じだよね!
まとめ
ここまで、ハリウッドドリームザライドの受付時間や乗車時間について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
- ハリウッドドリームザライド受付時間は何時まで?
- 原則閉園時間の30分~1時間前まで
- 混雑状況や天候により変更の可能性あり
- ハリウッドドリームザライドの乗車時間は?
- 乗車時間は約3分
- ライド中に好きな音楽を楽しめる
このライドは、リピーターも多く、たくさんの人に愛されるアトラクションです。
その愛される秘密はそのスリルに加え、音楽を楽しめるという演出にあるのかもしれませんね。
それではこの記事を参考に、USJでの最高のライド体験を楽しんでください!