カテゴリーはこちら

ドンキーコングのクレイジートロッコ子連れ向け完全マニュアル

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ
sayaka
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

USJの人気アトラクション【ドンキーコングのクレイジートロッコ】。

子供でも乗れるアトラクションなので、家族で行くグループも多いでしょう。

子連れだからこその気になるポイントがいくつかありますよね?

そこで今回はドンキーコングのクレイジートロッコ子連れ完全マニュアルとして、以下の点について解説していきます。

  1. ドンキーコングのクレイジートロッコ子供と楽しむポイントや注意点!
  2. ドンキーコングのクレイジートロッコおすすめキッズサービス
  3. ドンキーコングのクレイジートロッコ周辺のおすすめランチスポット!

お子さんを連れて行く時の参考にしていただけると幸いです。

ドンキーコングのクレイジートロッコ子供と楽しむポイントや注意点!

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

2023年12月11日にUSJにオープンした新エリア「ドンキーコング・カントリー」にある人気アトラクションが、【ドンキーコングのクレイジートロッコ】です。

ゲームのドンキーコングが再現されていて、ワクワクするような世界観なんですよ。

加速することはありますが、落下するとこはないので絶叫系アトラクションとは違い、ほとんどのお子さんが乗れるでしょう。

予測不能な動きが面白くて、子供と一緒に楽しめると思いますよ。

ドンキーコングのクレイジートロッコの概要
  • エリア:スーパー・ニンテンドー・ワールド内のドンキーコング・カントリー
  • 所要時間:約2分
  • 定員:4名(2名×2列)
  • エクスプレス・パス対応

年齢だと何歳くらいの子が乗れるのかなぁ?

アトラクションの内容的にはお子さんでも乗れますが、年齢や身長の制限はあるのでしょうか?

体格などによって乗れるのか確認していきましょう。

身長制限は?年齢や体格で乗れるかチェック

年齢制限はありませんが身長制限はあるのでチェックしましょう。

身長制限はこちら
  • 身長122cm以上
  • 付き添い者同伴の場合:107cm以上

身長122cmの平均は小学1〜2年生くらい、身長107cmは5歳前後くらいでしょう。

付き添い者とは、精神的・身体的に健康でアトラクションの利用基準を満たしている中学生以上のことです。

中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがいれば、5歳くらいでも乗れるんだね!

安全バーが下がれば特に体格の制限はありません。

小さな子供向けの安全対策をご紹介します。

小さな子供向けの安全対策

クレイジートロッコは子供でも乗れるとは言え、左右に揺れたり加速したりして激しいので、安全対策は必要ですよね。

子供向け安全対策
  • 身長制限あり。
  • しっかりした安全バー。
  • 発進前にスタッフによるしっかりした確認。
  • ジャンプの演出も安全に設計された特殊なレール。

子供でも乗れるようにしっかり安全対策はされているので、事故もなく安心して乗車することができますよ。

みんな安心して楽しめるね!

ドンキーコングのクレイジートロッコおすすめキッズサービス

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

ドンキーコングのクレイジートロッコはチャイルドスイッチが利用できます。

チャイルドスイッチとは?

身長制限等でアトラクションを利用できない方がいる場合、グループ分けをして1回分の待ち時間で順番に交互にアトラクションを利用できるシステムなんです。

例えば、身長制限に満たないお子さんがいる場合…

グループA(母・姉)が乗車。

グループAが乗車の間、グループB(父・兄)が身長制限に満たないお子さんを連れて、決められた場所で待機。

その後グループAがグループBと交代して、グループAが身長制限に満たないお子さんを連れて待機。

その間グループBが乗車する。

基本的には一人1回の乗車になりますが、場合によっては大人が2回乗れることもあります。

人数などによってグループ分けがどうしてもそうなってしまう時は、クルーに相談して見てくださいね。

赤ちゃんがいるグループだとこのシステムは嬉しいよね!

まだベビーカーを使うお子さんがいる場合、近くにベビーカー置き場はあるのでしょうか?

ベビーカー置き場やファミリーエリア

小さなお子さん連れのグループは、ベビーカー置き場など気になることがいくつかありますよね。

ベビーカーは、スーパー・ニンテンドー・ワールド内とドンキーコング・カントリーの入り口にあります。

小さなお子さんでも楽しめる場所はあるのかなぁ?

まだアトラクションに乗れない子供でも遊べるとこがあると良いよね。

ドンキーコング・カントリーのエリア内には、ドンキーコングのお家の真下に、ドンキーコングとグリーティングができる場所がありますよ。

そこでは、クルーが撮影した写真を購入することもできます。

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/areas/super-nintendo-world/donkey-kong-country

他には、「ランビのジャングル・コンガ」はコンガが光るタイミングで叩くリズムゲームができるので、親子で楽しむことができます。

お子さんがいると休憩したりトイレの場所も気になるとこですよね。

次の記事で説明します。

周辺のトイレ・休憩スポット紹介

ドンキーコングのエリアにはトイレがないんです。

ニンテンドーワールドにあるワンナップ・ファクトリーというショップとドンキーコングエリアの入り口の間が、一番近いトイレなんですよ。

なので、クレイジートロッコに乗る場合は待ち列で待機する前にトイレを済ませておくことをおすすめします。

休憩スポットは、ドンキーコングエリアにはベンチがたくさん設置されているので、休憩場所には困らないと思いますよ。

小さい子がいるとベンチで休んだり荷物整理したりすることあるもんね。

ベンチがたくさんあるのはお母さんたちには助かるよね!

続いては、クレイジートロッコ周辺のランチスポットについてご紹介しますね。

ドンキーコングのクレイジートロッコ周辺のおすすめランチスポット!

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

クレイジートロッコの周辺のおすすめランチは、「ジャングル・ビート・シェイク」というデザートを販売しているお店と、店名はありませんがホットドッグを販売しているお店です。

ランチを軽めにするならこちらの2店舗でも満足できると思いますよ。

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp

「DKクラッシュサンデー〜トロピカルバナナ・フレーバー〜」と言う、バナナシェイクをベースにしたデザートドリンクです。

バナナのシェイク美味しそう!飲みたい!

このマグカップはプラス料金でお持ち帰りもできるよ!

ドンキーコングのクレイジートロッコ 子連れ

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp

「DKワイルドドッグ〜アボカド&チーズソース〜」の一種類になります。

ドンキーコングらしいワイルドなホットドッグでお腹いっぱいになるでしょう。

少し離れてもよければ子供向けメニューのあるレストランがあるので、続いてご紹介しますね。

子供向けメニューのあるレストラン

ドンキーコング・カントリーにはレストランがないので、ニンテンドーワールドの方まで歩いて「キノピオカフェ」へ行くと子供向けメニューがあります。

キッズメニュー
  • ハンバーガー・キッズセット(マリオのピック付き)
  • カレー・キッズセット

こちらのメニューはどちらにもオレンジドリンクと、デザートが入っているハテナブロックの箱が付いています。

シェフ姿のキノピオにも会えるんだって!

他のメニューもマリオの世界をイメージされた見た目でかわいいんだよ!

とても人気があるので混雑してる時は整理券が必要になります。

機会があればぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

よくある疑問Q&A

最後によくあるご質問についてお答えしていきます。

  • Q1.子供が泣いてしまった場合はどうすればいい?
    • アトラクションの出口から退出することができますよ。
  • Q2.ベビーカーの置き場や休憩場所はありますか?
    • ベビーカー置き場はドンキーコング・カントリーの入り口にあります。
    • 休憩場所は、ドンキーコング・カントリーのエリア内にベンチがたくさん設置されています。
  • Q3.ランチやおやつにおすすめの場所は?
    • ジャングル・ビート・シェイクと言うお店でデザートドリンクが売っています。
    • 近くにホットドックのお店もありますよ。

まとめ

今回は、ドンキーコングのクレイジートロッコ子供と楽しむポイントや注意点!・おすすめキッズサービス・周辺のおすすめランチスポット!と題してご紹介いたしました。

今回のまとめ
  1. ドンキーコングのクレイジートロッコ子供と楽しむポイントや注意点!
    • 予測不能な動きが面白くて、子供と一緒に楽しめるポイントです。
    • 落下はしませんが、加速と左右の揺れはあるので注意しましょう。
    • 身長制限もあるので確認しましょう。
      • 身長122cm以上
      • 付き添い者同伴の場合:107cm以上
  2. おすすめキッズサービス
    • チャイルドスイッチが利用できる。
  3. 周辺のおすすめランチスポット!
    • ジャングル・ビート・シェイクでデザートドリンク。
    • ホットドック:DKワイルドドッグ〜アボカド&チーズソース〜。

クレイジートロッコは楽しいアトラクションなので、お子さんと一緒に行く時の参考にしてくださいね。

おすすめホテルリンク集

ユニバ行くならホテルに泊まって時間に余裕をもって遊びましょう。

ホテルをチェックする!

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/usj-attraction.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
ユニバ好きの冒険家yuuka
ユニバ好きの冒険家yuuka
「USJマニア」管理人のユウカです。
2001年のオープンから20年以上USJに通い続け、アトラクション体験は200回以上。
家族連れ・友人・シニアとの来園経験を活かし、現地のリアルな情報を発信しています。
育児中のママライターとチームで運営中。
全世代が楽しめる“本当に役立つユニバ情報”をお届けします!
ユニバーサル・スタジオのすべてを知りたいあなたへ!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました