ユニバエクスプレスパス販売開始時間は?開始日や売り切れはあるのかも!

ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行った際には、アトラクションの待ち時間が気になるところですよね。
長時間待つと、他に乗りたいアトラクションを断念しなければいけないこともあり得ます。

遊びに行ったからには乗りたいアトラクションは制覇したいところ。
待ち時間が長いと乗れるアトラクションの数も少なくなってしまってもったいない気持ちに・・・
遠方でなかなか遊びに行けないと“あれに乗りたかったなぁ”という不完全燃焼の気持ちも湧いてしまいます。
そんな時に、ユニバーサルエクスプレスパスがあれば、混雑日も大幅に時間を短縮してアトラクションを楽しむことができるんですよ!
そこで、ユニバエクスプレスパス販売開始時間は?開始日や売り切れはあるのかもについて調査していきたいと思います!
今回の記事で分かること
- ユニバエクスプレスパス販売開始時間は?
- 開始日や売り切れはあるのかも!
こちらを参考に、エクスプレスパスを有効活用してユニバーサルスタジオジャパンを存分に楽しみましょう!
ユニバエクスプレスパス販売開始時間や開始日は?

ユニバのエクスプレスパスの販売開始日はユニバに訪れる日の2~3ヶ月前です。
また、販売開始時間は販売日の午前0時からと言われています。
例えば、4月1日のエクスプレスパスを買う場合は1月1日頃の午前0時からと言う事ですね。

やっぱり、事前に買っておくと当日もスムーズにユニバを楽しめそうだよね。
公式ホームページ⇒チケットを探す・購入する⇒ユニバーサル・エクスプレス・パス⇒お知らせで確認
※2025年4月現在は上記の方法で販売期間の確認ができました。
エクスプレスパスは、アトラクションの待ち時間を大幅に短縮できるという大きなメリットがあります。
ですので、このパスを利用したいと考える方も多くいますよね。
混雑時にユニバに訪れる際は、是非とも使いたいパスと言えるでしょう!
ですが、3カ月前から販売開始しているので直前で購入しようとしても売り切れてしまっていないかという心配が過りますよね。
エクスプレスパスの時間の変更はできるのか、売り切れてしまうことはあるのか?
ここからは、エクスプレスパスの詳細について更に深堀していきましょう。
ユニバエクスプレスパスの時間は変更できる?
エクスプレスパスの時間変更は基本できません。

パスを買うときは、間違いがないか今一度確認が必要ですね。
エクスプレスパスの購入には以下の方法があります。
- 公式WEBサイト、アプリなどのオンライン
- ユニバーサルスタジオジャパンのチケットブース
- ローソンチケット
- オフィシャルホテル
- JTBなどの旅行代理店
一番わかりやすく簡単な方法は、WEBサイトやアプリなどのオンラインで購入することです。
当日、ユニバのチケットブースでの購入も可能のようですが、事前に手元にあるほうが安心ですよね。

ローソンチケットでも購入ができるんだよ!
クレジットカードを持っていない学生さんや、WEB上での購入が心配な方にはありがたいですよね。
そしてオフィシャルホテルでも購入が可能です。
対象のホテルに宿泊していて、パークに行く前日にやっぱりエクスプレスパスが欲しいなと思ったら購入することもできるんです。
その他、JTBなどの旅行代理店でも購入できるなど、幅広く取り扱っていますね。
ぜひエクスプレスパスを購入する場合は、今一度日付や時間の確認をしてから買いましょうね。
ユニバエクスプレスパスの時間に遅れたらどうなる?
エクスプレスパスは、時間に遅れた場合は、時間の変更などできないので利用不可になってしまう可能性があります。
もちろん返金もありません。
必ず指定された時間に間に合うように、行動してくださいね。

時間厳守なんだね。
エクスプレスパスの時間についてSNSでは以下のような声が多く見られました。
- 遅れないように時間を計算して行動するのが大変
- 時間に追われる
- 時間指定のアトラクションが詰め詰めだから次回はゆっくり回りたい
エクスプレスパスには時間指定のあるアトラクションとそうでないものがあります。
時間指定のあるものはその時間内に体験する必要がありますが、指定のないものはいつ行っても体験することができます。
ですが、やりたいことがたくさんあると購入したエクスプレスパスのアトラクションに加え、食事やショッピングなど時間があっという間に過ぎていきますよね。
計画的に満足できる1日を過ごすには、どうしても足早になって時間に追われるという感覚になるかもしれませんね。
もし何らかの理由で指定時間よりもほんの数分遅れてしまった場合は、まずクルーに相談してみましょう。

体験中のアトラクションでシステム不具合が生じることもあるから、遅れた場合はちゃんと理由を説明しよう!
ユニバエクスプレスパスの売り切れはあるのかも!

たくさんの方が訪れるユニバですが、実際に売り切れはあるのでしょうか?

売り切れちゃうと、悲しいなぁ。
結論、エクスプレスパスの売り切れは大いにあり得ます。
混雑しやすい土日祝日や夏休み、年末年始といった長期休暇は早くにエクスプレスパスが売り切れてしまう可能性が高いですね。
もちろんチケットブースでの当日販売も売り切れの場合は購入することができません。
やはり、行くからには事前に手元にあると安心ですよね。
エクスプレスパスには様々な種類があるので、パークでの自分の過ごし方で何が合うか知っておくのも良いでしょう。
それでは、ユニバエクスプレスパスの売り切れの目安はどれくらいなのか?
また在庫復活があるのかについても、更に深く調査していきましょう!
ユニバエクスプレスパスの売り切れの目安を紹介!
エクスプレスパスは売り切れてしまうことがあるというのが分かりましたね。
売り切れの目安は、平日や土日祝、長期のお休み等でそれぞれ違ってきます。

やっぱり、GWや夏休みは人も集中してエクスプレスパスの購入をする人が多いよね。
混雑を回避するために、エクスプレスパスを利用したいと考える方も少なくないでしょう。
そうするとやはり、土日祝や長期のお休みの日は早々にエクスプレスパスが売り切れてしまうようです。
- 平日…来場希望日の2~3週間前まで在庫ありの可能性大
- 土日祝日…来場希望日の1カ月前まで在庫ありの可能性大
- 長期休み…販売開始後にすぐ売り切れる可能性大
- 季節のイベント期間中…販売開始後にすぐ売り切れる可能性大
あくまで目安なので、前後はあるかと思いますが遊びに行く日が決まったら早めの購入をおすすめします。
それでは、売り切れやすいエクスプレスパスを紹介していきましょう!
- エリア
- スーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約券付き
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア入場確約券付き
- アトラクション
- ドンキーコングのクレイジートロッコ”付き
上記のプランが付いてくるエクスプレスパスは特に人気で、販売開始すぐに売り切れてしまうことが多いようですね。
エクスプレスパスは種類が豊富でどれを買ったらよいか迷うこともあります。
ですので、公式ホームページで確認し自分がどのアトラクションを体験したいか、それに合うエクスプレスパスを事前に把握しておくと購入時もスムーズですよ!
ユニバエクスプレスパスの在庫復活はある?
エクスプレスパスが売り切れてしまったのを見ると、早めに買っておけば良かったと落胆する気持ちが湧きますよね。
でも安心してください!
エクスプレスパスは在庫復活があるんです!

良かった~売り切れてもまだ救いはありますね!
- キャンセルが出た場合の再販
- 支払い期限が過ぎてしまった場合(コンビニ等)
在庫復活がある場合は、WEBサイトチケットストアで確認できるようですよ。
そこで、売り切れていたエクスプレスパスをゲットできるチャンスが生まれます。
もし、それでも売り切れ状態が続いていたら、ローソンチケットや旅行代理店、オフィシャルホテル宿泊予定の方はそちらにも問い合わせてみましょう!
また、在庫復活もいつされるか分からないので、絶対エクスプレスパスが欲しいという方は、こまめにWEBサイトをチェックするのが良いですね。
まとめ
今回はユニバエクスプレスパス販売開始時間は?開始日や売り切れはあるのかもについて調査していきましたがいかがだったでしょうか。
まとめ
- ユニバエクスプレスパス販売開始時間は?
- エクスプレスパスの販売開始日はユニバに訪れる日の2~3ヶ月前
- エクスプレスパスの時間変更は基本できない
- エクスプレスパスは指定の時間に遅れた場合の時間の変更は原則不可
- 開始日や売り切れはあるのかも!
- エクスプレスパスの売り切れは大いにあり得る
- 売り切れの目安は、平日や土日祝、長期のお休み等でそれぞれ違う
- エクスプレスパスの在庫復活はある
ユニバーサルエクスプレスパスには、たくさんの種類があります。
家族や友人と快適にユニバを楽しむために、購入を検討してみるのも良いでしょう。