ユニバ 【バースデーパス】バレる?本人なしでも入場できるのか確認があるのかも!

ユニバ の「バースデーパス」は、USJの公式ファンクラブ「Clubユニバーサル」に登録している本人やその家族が、誕生月とその翌月の2ヶ月間、通常よりも安い特別価格でパークチケットを購入できるサービスとして大人気!
本人や家族、グループ同士での利用がとてもお得です。

本人以外もお得に利用できるのは魅力的だよね!
誕生日当日はパークに入場するとバースデーシールをもらえたり、パークの中で「おめでとう」と声をかけてもらえるなど、1年に1回の特別な誕生日を過ごすことができます。

いつもと違う特別感溢れる誕生日を過ごせるのは嬉しい~
これからユニバに行く人は、「バースデーパス」はバレるのか、本人なしでも入場できるのかなど気になるのではないでしょうか。
そこで今回の記事で分かること
- ユニバ 【バースデーパス】バレる?
- 本人なしでも入場できるのか確認があるのかも!
について調査しました。
ユニバ の「バースデーパス」を利用したことがない方は、購入方法や使い方の確認をしておきましょう。
ユニバ 【バースデーパス】バレる?

ユニバの「バースデーパス」は、WEBチケットストアで購入する場合、購入時に本人確認がないため誕生日を偽ってもバレにくい仕組みです。
パーク入場時にも基本的に本人確認は行われていません。
ただし、ランダムで身分証明書の提示を求められることがあり、その際に不正が発覚するかもしれません。

ランダムだけど注意は必要だね
公式サイトにも「当日、本人であることを確認する場合があります。」と明記されています。

公式サイトに記載されているなら、本当に実施されていることがわかるね
また、チケットブースでバースデーパスを購入する場合は必ず公的書類による本人確認が必要なため、誕生日以外の人が購入することはできません。
ちなみに、ユニバの「バースデーパス」とはどんなサービスなのか気になりますよね。
次項では、ユニバの「バースデーパス」について詳しくご紹介します。
ユニバ の【バースデーパス】とは?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で誕生日を迎える方にぴったりの「バースデーパス」は、特別な1日をもっと素敵に演出してくれるお得なチケットです。

バースデーパスってどんな魅力があるのかな?

名前だけでワクワクしちゃうよね!
USJ公式の無料会員サービス「Clubユニバーサル」に登録していれば、本人はもちろん、ご家族やご友人も一緒にこの特典を利用できます。
このバースデーパスの最大の魅力は、誕生月とその翌月の2か月間、最大5名まで同伴者を割引価格で招待できること。
通常のスタジオパスよりも数百円から1,000円ほどお得にチケットを購入できるため、グループでの来園にも最適です。

割引価格でチケットが手に入るのは本当に嬉しい!

しかも割引価格だから、一緒に行こうって誘いやすいよね♪
バースデーパスには3つのタイプが用意されています。
- バースデー・1デイ・パス
誕生月または翌月の好きな1日を選んで、パークを思いきり楽しめるチケットです。 - バースデー・2デイ・パス
2日間続けてパークを満喫できる、誕生日月と翌月だけの特別な割引パスです。 - 4歳バースデー・インビテーション・パス
4歳の誕生日を迎えるお子さまと、その付き添いの方1名が特別価格で入場できる限定チケットです。
同伴者は家族に限らず、友人や恋人も対象。
大切な人たちと一緒に、思い出に残る誕生日を過ごせるのが嬉しいポイントです。

誕生日を大切な人たちと一緒にお得に祝えるのは嬉しいね!

対象者も広いからお得感満載だね
さらに、バースデーパスを使ってUSJを訪れると、パーク内のキャストから「おめでとう!」と声をかけてもらえたり、バースデーシールがもらえたりと、特別感あふれる体験が待っています。
割引だけでなく、心に残るサプライズやサービスも充実しているので、誕生日がより一層思い出深い1日になるはずです。

誕生日をUSJで思い出深い一日にできるいろいろな特典があるんだね

キャストさんからの声かけは照れくさいけど思い出に残りそう!
では、ユニバの「バースデーパス」はどのように買えるのでしょうか。
また、「バースデーパス」の種類によって、買い方に違いがあるのかも気になるところです。
次のセクションでは、バースデーパスの購入方法や申し込みの流れについて、詳しくご紹介します。
ユニバ の【バースデーパス】の購入方法も紹介!
まず、ユニバの「バースデーパス」を購入するためには、事前にUSJ公式の無料会員サービス「Clubユニバーサル」へ登録し、誕生日情報も登録しておく必要があります。
購入場所は『WEBチケットストア』と『パークのチケットブース』の2ヶ所です。
- Clubユニバーサルにログイン後、WEBチケットストアでバースデーパスを選択。
- 支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ支払いが選べる。
- 受け取り方法は「ダイレクトイン(QRコードで直接入場)」「パーク引換」「宅配」から選択。
- ダイレクトインはスマホやプリントしたQRコードを入場ゲートで提示するだけでOK
- 宅配はチケットが自宅に届く(手数料がかかる)
- パーク引換は当日チケットブースでチケットと引き換え
- WEB購入の場合、購入時に本人確認書類の提示は不要です。

事前に準備するならWEBがおすすめ!
- Clubユニバーサルに登録後、誕生月になると「バースデークーポン」が発行される。
- チケットブースでバースデークーポンと本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、または発行日から6ヶ月以内の住民票のいずれか)を提示して購入。
- 購入時は誕生日の本人が同席している必要がある。

確実に購入するなら現地が安心だね
ただし、4歳バースデー・インビテーション・パスの場合は、4歳の誕生日を迎えるお子さまの保護者がClubユニバーサル会員であることが条件です。
また、パークのチケットブースのみで購入可能で、お子さまの公的書類の提示が必要です。

バースデーパスを買う時は、会員登録が必要なんだね

購入方法も2通りあるから、自分の好きな方法を選べるね~
本人なしでも入場できるのか確認があるのかも!

ユニバの「バースデーパス」は、誕生日の本人が必ずチケットを購入する必要があります。
つまり、同伴者だけでチケットを買うことはできません。
ただし、実際の入場時には、本人がいなくても同伴者だけで先にパークに入ることが可能です。

同伴者だけでチケットは購入できないんだね

でも、先に入場しておくことはできるみたい
WEBで購入して「ダイレクトイン(QRコード入場)」を利用する場合は、同伴者のみで入場しても問題ありません。
なお、チケット購入時には本人確認書類の提示が求められる場合がありますが、入場ゲートで本人確認が行われることはほとんどありません。
そのため、本人が後から合流する場合や、同伴者だけで先に入場したい場合も安心です。

ランダムで本人確認をされることもあるから気を付けよう

本人と入場するのが一番安心だね
ユニバ公式は?
ユニバの「バースデーパス」について、公式では以下のように案内されています。
- Clubユニバーサル会員本人および、会員が家族として登録している人が対象
- 利用できる期間は「誕生月」と「その翌月」の2か月間
- 誕生日の本人と一緒に最大5名まで割引価格で購入可能
- 同伴者は家族だけでなく、友人や恋人も対象

公式サイトで確認すると安心だね

注意事項も書かれているから、しっかりと確認しておこう
- WEBチケットストアの場合
Clubユニバーサルにログインし、バースデーパスを選択して購入手続きをします。- 支払い方法やチケットの受け取り方法(スマホのQRコード、宅配、パーク引換)も選べます。
- チケットブースの場合
チケットブースで購入する際は、Clubユニバーサルのトップページ(またはバースデークーポン)と、本人確認ができる身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、または発行から6ヶ月以内の住民票など)を提示する必要があります。
このように、公式サイトではバースデーパスの対象者や購入方法、必要な書類、利用可能な期間などについて、詳しく説明されています。

まずは、公式サイトを確認することが大切!

注意点も書かれているから、よくチェックしようね
では、もし嘘をついてバースデーパスを利用した場合、どのような処分を受けるのか気になるのではないでしょうか。
次項では、バースデーパスの虚偽利用がバレたらどうなるのか、詳しくご紹介します。
虚偽がバレたらどうなる?
もし虚偽の情報でバースデーパスを利用していることが判明すると、USJの規則違反となり、厳しい対応を受ける可能性があります。
たとえば、Clubユニバーサルの会員資格が停止されたり、アカウントが削除されることかもしれません。
その結果、今後USJの公式サービスや特典が使えなくなることも。

ユニバのサービスが使えなくなると困る…
さらに、悪質な場合にはパークへの入場自体を禁止される、いわゆる「出禁」になるケースもあります。
チケットブースで購入する場合は、本人確認書類の提示が必要なので、虚偽がすぐに発覚。
WEBでチケットを買った場合はその場で確認されることは少ないですが、ランダムで身分証のチェックが行われたり、不正が後から発覚した場合には、やはりペナルティを受けることになります。

どんな方法でも不正が発覚するリスクがあるよね
このようなリスクを考えると、バースデーパスを正しく利用することが大切です。
不正利用は絶対にやめましょう。

お得に購入したい気持ちはわかるけど嘘はだめだよね

正規の方法で購入しよう!
まとめ
この記事では、ユニバ 【バースデーパス】バレる?本人なしでも入場できるのか確認があるのかについて紹介してきました。
- ユニバ 【バースデーパス】バレる?
- ユニバの「バースデーパス」は、WEBチケットストアで購入する場合、購入時に本人確認が求められません。
- そのため、仮に誕生日を偽って購入しても発覚しにくい仕組みです。
- また、パーク入場時も通常は本人確認が行われません。
- ただし、ランダムで身分証明書の提示を求められることがあり、その際に不正が判明することがあります。
- 本人なしでも入場できるのか確認があるのかも!
- ユニバの「バースデーパス」は、必ず誕生日を迎える本人が購入する必要があります。
- 家族や友人だけでチケットを購入することはできません。
- ただし、WEBチケットストアで「ダイレクトイン(QRコード入場)」を選んだ場合は、本人がいなくても同伴者のみで先にパークへ入場できる仕組みです。
- 現地のチケットブースで購入する場合は、バースデークーポンと運転免許証や健康保険証などの公的書類の提示が必須です。
- WEB購入でも、念のため入場時に身分証を持参しておくと安心です。
ユニバの「バースデーパス」を使えば、いつもよりお得に、そして特別な思い出をUSJで作ることができます。
身分証明書を忘れずに持参し、素敵なバースデーをパークで満喫してください。

この記事を参考にして忘れ物がないようにして!

ユニバで忘れられない素敵な思い出を作ってね♪