ハリウッドドリームザライドバックドロップ完全ガイド!

ハリウッドドリームザライドバックドロップと言えば、ユニバではお馴染みのアトラクションですよね!

後ろ向きで走るから次はどんな動きか分からないのがたまらないよね!
耳元にスピーカーがあり、BGMを聞きながらノリノリで楽しめるのも魅力の1つです!
ですが、やっぱり予測できない動きで怖いのか?
事前準備や注意点も気になるところ。
まだバックドロップが未経験の方は、基本情報や乗り方、魅力などを知ってからアトラクションを楽しみたいですよね。
そこで、初体験でも楽しめる“ハリウッドドリームザライドバックドロップ完全ガイド!”をチェックしていきたいと思います。
【今回の記事で分かること】
- ハリウッドドリームザライドバックドロップ基本情報・乗り方・魅力ポイント
- ハリウッドドリームザライドバックドロップ初体験でも楽しめるおすすめ座席とBGM!
- ハリウッドドリームザライドバックドロップより楽しむための事前準備&注意点!
こちらを参考に、ハリウッドドリームザライドバックドロップを目一杯楽しみましょう!
ハリウッドドリームザライドバックドロップ基本情報・乗り方・魅力ポイント

ハリウッドドリームザライドバックドロップは、後ろ向きに走り前が見えないドキドキ感を味わうことのできるコースターです!
まずは、ハリウッドドリームザライドバックドロップの基本情報をチェックしていきましょう!
- 名前:ハリウッドドリームザライドバックドロップ
- 場所:ハリウッド・エリア
- 所要時間:3分
- 身長制限:単独乗車時の身長132cm以上(付き添い者同伴の場合は132cm以上)
- ユニバーサル・エクスプレス・パス対応

浮遊感や、前が見えない怖さはどうなんだろう?
やはり、実際に体験してみないとどの程度のスリルを味わえるのか分からないのも事実。
ここからは、ハリウッドドリームザライドバックドロップの乗り方や魅力ポイントについても深堀していきましょう!
ハリウッドドリームザライドバックドロップとは?
ハリウッドドリームザライドバックドロップは、元々期間限定のアトラクションだったことをご存じでしょうか?

期間限定ってどういうこと?

既存のアトラクションではないのかな?
バックドロップは、前向き走行のハリウッドドリームザライドの期間限定の特別なバージョンとして始まったアトラクションなんですよ!
2013年3月から7月までの約4ヶ月間限定でしたが、あまりの人気に9月まで延長されました。
そして、最終的には常時アトラクションとしてハリウッドドリームザライドバックドロップが誕生したんです!

オープンと同時に大人気になったんだね!
前向きのハリドリと後ろ向きのバックドロップは同じレールで走行します。
また、稼働台数はハリドリが3台に比べて、バックドロップは1台のため回転率は少し落ちてしまいますね。
では次に、バックドロップの乗車方法や混雑回避のコツをチェックしていきましょう!
乗車方法と混雑回避のコツ!
同じレールを使って走行するハリドリとバックドロップ。
ですが、並ぶ列は分かれています。

列が分かれているから、分かりやすいね!
ただ、稼働台数がハリドリが3台に対し、バックドロップは1台です。
そのため、回転率が悪くなってしまうんですよ。
またバックドロップはシングルライダーも非対応のため、土日祝日や長期休みといった混雑時は待ち時間も長くなりますよね。
そんな時はユニバーサル・エクスプレス・パスを活用しましょう!
待ち時間を短縮し、少しでも効率よく他のアトラクションを楽しむことができるのでおすすめですよ!

お子様とユニバを訪れた時も、エクスプレス・パスを活用することでスムーズにアトラクションを楽しめるね。
ハリウッドドリームザライドバックドロップ初体験でも楽しめるおすすめ座席とBGM!

ハリドリバックドロップと言えば、選んだBGMを聞きながらアトラクションを楽しむことができるのが大きな魅力ですよね。

自分で選べるのが嬉しいね。
ハリウッドドリームザライドのオープンのために書き下ろされたドリカムの“大阪LOVER”は今でも選曲項目の1番にあります!
まだ、ハリドリバックドロップに乗ったことのない方は、おすすめの座席や選曲方法も気になるところでですよね。
ここからは、座席によって体験価値は変わるのか?
人気のBGMセレクト術などを深堀していきましょう!
座席選びで変わる体験の違い
初めてハリドリバックドロップに乗る方は、座席によって体にかかる負荷や酔いさすさなどが気になりますよね。

怖さも気になるな。
やはり、座席が9列あるため列によって体にかかる重力が変わってくるようですね。
また、バックドロップは後ろ向きのため、通常のハリドリでの最前列は最後列となります。
- 後方列は速度も付き、よりスリルを体感できる
- 前方列は、前が見えないため最初に何が来るかドキドキ
- 中列は視界的にも、怖さが軽減され初めての人にはおすすめ
バックドロップは前が見えない分、視覚的な怖さは比較的少ないようですね。
ですが、どんなコースか見えないため、予測できない動きでハラハラドキドキ感が増します!
空を飛んでいるかのような、滑らかな動きが特徴のアトラクションのため、その浮遊感からくる酔いを感じる方も中にはいるようですね。
座席の指定はできませんが、乗るからにはどの席でも最後まで楽しんじゃいましょう!
バックドロップで人気のBGMセレクト術
バックドロップの楽しみの1つがBGMのセレクトです!
お馴染みの曲から期間限定の物まで、その時の気分で自分の好きな音楽を選べるのは魅力的ですよね。

みんなのお気に入りソングが気になるね!
2025年8月現在のBGMはこちらです!
- DREAM TRACK1:『大阪LOVER~special edition for USJ~』/DREAMS COME TRUE
- DREAM TRACK2:『HYBE MUSIC GROUP』×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~/HYBE MUSIC GROUP
- DREAM TRACK3:『Happily』/One Direction
- DREAM TRACK4:『Happy』/Pharrell Williams
- DREAM TRACK5:『Bad』/Michael Jackson
どれもアトラクションに合った、テンポが良くノリノリの音楽が並んでいますね。
やはり、ハリドリのために書き下ろされたドリカムの『大阪LOVER』は一度は聞きながら体験してみたいです!
また期間限定の曲で、毎回新鮮な気持ちでアトラクションを楽しむのも良いでしょう!

筆者はマイケルの曲で乗ってみたいな~。
注意点として、前向き走行のハリドリとはBGMが違う場合もあるので、乗車前にチェックしてからアトラクションに行くことをおすすめします!
ハリウッドドリームザライドバックドロップより楽しむための事前準備&注意点!

もうすでに、バックドロップを体験したことがある方もそうでない方も、事前にアトラクションを楽しむための準備は必須です!

一緒に訪れる人みんなで乗れるのかも気になるところだね。
家族で行くけど、子供たちも乗れるのかな?
ジェットコースターが苦手な友人がいるけど、一緒に楽しめるかな?
などなど、素朴な疑問や注意点なんかも知っておきたいですよね。
ここからは、ハリドリバックドロップについての乗車のポイントや疑問点をチェックしていきたいと思います!
身長・年齢などの制限と服装のポイント
まずは身長についてです。
公式によると、単独乗車時の身長132cm以上(付き添い者同伴の場合は132cm以上)という身長制限があります。

この身長よりも低いと乗れないんだね。
年齢制限はないようですが、だいたい8歳~9歳ぐらいのお子様の平均身長と言えるでしょう。
安全バーが腰部にしかないので、足も少し浮いた状態で乗るにはある程度の身長は必要ですね。
また、服装の決まりはありませんが、ポケットなどに荷物を入れて乗車すると落下してしまう危険性があります。
座席付近に荷物置き場はありません!
乗車前に荷物を預ける場所がありますので、どんなに小さな物でも必ず預けてからライドに乗りましょう。
よくある疑問Q&A
初めてバックドロップに乗る方は、様々な疑問を解決してからアトラクションを楽しみたいですよね!
ここでは、ハリドリバックドロップでのよくある疑問Q&Aをチェックしていきましょう!
Q1. ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド バックドロップの待ち時間はどのくらい?
A、平均待ち時間は、混雑時:80~100分
Q2. バックドロップに乗る際の身長制限や服装ルールは?
A、身長制限:単独乗車時の身長132cm以上(付き添い者同伴の場合は132cm以上)
服装のルールは無いが、ポケットに荷物は入れないことを推奨
Q3. 初めて絶叫系アトラクションに乗る人でも楽しめますか?
A、人にもよるが、コースタータイプのアトラクションが好きであれば楽しめる
平均の待ち時間はやはり長めですね。
シングルライダー非対応や、稼働台数の少なさが原因と考えられるでしょう。
また身長制限はありますが、年齢制限がないので132㎝以上あればチャレンジできますよ!
服装のルールもありませんが、荷物はしっかり預けて節度を守ってアトラクションに乗車しましょう。

あとは、全力でバックドロップを楽しむのみです!!
まとめ
今回は、ハリウッドドリームザライドバックドロップ完全ガイド!をチェックしていきましたがいかがだったでしょうか?
【まとめ】
- ハリウッドドリームザライドバックドロップ基本情報・乗り方・魅力ポイント
- 後ろ向きに走り前が見えないドキドキ感を味わうことのできるコースター
- 元々は期間限定のアトラクション
- 並ぶ列は分かれている
- ハリウッドドリームザライドバックドロップ初体験でも楽しめるおすすめ座席とBGM!
- 選んだBGMを聞きながらアトラクションを楽しむことができる
- 座席が9列あるため列によって体にかかる重力が変わってくる
- その時の気分で自分の好きな音楽を選べるのは魅力的
- ハリウッドドリームザライドバックドロップより楽しむための事前準備&注意点!
- 事前にアトラクションを楽しむための準備は必須
- 単独乗車時の身長132cm以上(付き添い者同伴の場合は132cm以上)
- 様々な疑問を解決
前の見えないハラハラドキドキ感を味わうことができるハリウッドドリームザライドバックドロップ。
今まで感じたことのない爽快感を体感できること間違いなしです!
Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/usj-attraction.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306