カテゴリーはこちら

ハリウッドドリームザライドバックドロップの混雑&待ち時間対策!

ハリウッドドリームザライドバックドロップ 待ち時間
sayaka
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハリウッドドリームザライドバックドロップは、USJにある絶叫系のアトラクションです。

とても人気があるため待ち時間も長くなることが多いでしょう。

混雑状況や並ばずに乗る方法はあるのか、気になっている人もいるのではないでしょうか?

今回は、

  1. ハリウッドドリームザライドバックドロップ混雑する時期とピークタイム一覧!
  2. ハリウッドドリームザライドバックドロップをファストパスや裏技でストレスフリーに楽しむ方法

について解説しますね。

待ち時間を減らす裏技を知っておくとパークをうまく回ることもできるので、ぜひ参考にしてくださいね。

ハリウッドドリームザライドバックドロップ混雑する時期とピークタイム一覧!

ハリウッドドリームザライドバックドロップ 待ち時間

バックドロップのピークタイムは、10〜16時くらいです。

バックドロップは人気があるため、平均60分以上の待ち時間になることが多いでしょう。

絶叫系が好きな人は絶対乗るアトラクションだよね!

いつも混んでるイメージだよね。

ハリドリの通常バージョン(前向き)よりバックドロップの方が待ち時間が長い傾向があります。

ハリドリバックドロップの概要
  • エリア:ハリウッド・エリア
  • 身長制限:132cm以上(付き添い者同伴の場合も同じ)
  • 所要時間:約3分
  • 定員:36名(4名×9列)
  • エクスプレスパス対応
  • 荷物の持ち込み禁止
    • ロッカーあり

後ろ向きに進む予測不能な走行で、スリル感を味わえるアトラクションとして大人気。

通常のハリドリとは、後ろ向きに走行すること以外は同じです。

なので、好きな音楽を選ぶことができますよ。

人気のあるハリウッドドリームザライドバックドロップが混雑するシーズンはいつなのか説明しますね。

年間で混雑するイベント&シーズンは?

ゴールデンウィークや夏休みと、ハロウィンとクリスマスシーズンは特に混雑する時期です。

140〜180分を超えるくらいの待ち時間になることもありますよ。

ハロウィンとクリスマスシーズンの9〜12月は平日でも比較的混雑しています。

ハロウィンとかって楽しいから、混んでるってわかってても行っちゃうよね!

逆に1月と6月は閑散期で空いているので、アトラクションメインで遊びに行きたいならこの時期がおすすめですよ。

普段、平日と休日で待ち時間はどのくらい違いがあるのか説明しますね。

平日と休日の待ち時間の違い!

バックドロップの待ち時間は平日の平均は40〜90分くらい、休日は60〜100分くらいで、20分以上の差が出ます。

平日と休日含めても、平均80〜100分くらいの待ち時間は発生すると思っていた方がいいかもしれませんね。

もっと短い待ち時間で乗れれば良いんだけどなぁ。

早く乗れる裏技もあるから覚えておくといいよ!

待ち時間を減らしてスムーズに乗れる裏技もあるので、解説していきますね。

ハリウッドドリームザライドバックドロップをファストパスや裏技でストレスフリーに楽しむ方法

ハリウッドドリームザライドバックドロップ 待ち時間

待ち時間を短縮させる方法は、ファストパス(エクスプレス・パス)を使う事と空いている時間帯を把握しておく事です。

バックドロップで長時間並んでたら他のアトラクション乗れなくなっちゃうかもしれないもんね。

バックドロップで時短できたら最高だよね!

バックドロップは通常のハリドリよりも待ち時間が長い傾向があります。

人気のあるアトラクションの待ち時間を減らすことができたら、時間の有効活用ができますよね。

ファストパスの種類と空いてる時間帯について詳しく説明しますね。

ファストパス(ユニバーサル・エクスプレス・パス)の種類と選び方

バックドロップの対象エクスプレス・パスは5種類あります。

種類によって金額もさまざまで、内容の違いなど説明していきますね。

バックドロップ対象のエクスプレス・パス
  1. パス〜プレミアム〜
    • 全てのアトラクションの待ち時間を短縮。
    • 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」&「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア入場確約券付き。
      • ¥32,000~(税込¥35,200~)大人/子ども/シニア共通
  2. パス4〜スリル&セレクション
    • 4つのアトラクションの待ち時間を短縮。
    • 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」&「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア入場確約券付き。
      • ¥9,819~(税込¥10,800~)大人/子ども/シニア共通
  3. パス4〜バックドロップ〜
    • 4つのアトラクションの待ち時間を短縮。
    • 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア入場確約券付き。
      • ¥6,182~(税込¥6,800~)大人/子ども/シニア共通
  4. パス4〜バックドロップ&ジュラシック・パーク〜
    • 4つのアトラクションの待ち時間を短縮。
    • 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア入場確約券付き。
      • 6,182~(税込¥6,800~)大人/子ども/シニア共通
  5. パス4〜バックドロップ&チョイス〜
    • 4つのアトラクションの待ち時間を短縮。
    • 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア入場確約券付き。
      • 6,182~(税込¥6,800~)大人/子ども/シニア共通

価格は入場日によって変動あり。

❸〜❺は価格は同じだけど、対象のアトラクションが違うよ!

アトラクションメインで楽しみたい人には、プレミアムがおすすめ!

乗りたいアトラクションが❸〜❺のパス4に入っているのであれば、料金も抑えられていいと思いますよ。

全てのアトラクションにまで乗れなくてもいいけど、ニンテンドーワールドには行きたいという人には、❷パス4〜スリル&セレクション〜を選ぶのが良いのではないでしょうか。

他にも、イベントごとに違うパスがあったり種類が豊富なので、自分に合ったパスを選んでくださいね。

続いては、空いている時間帯のタイミングについて解説しますね。

朝イチ・閉園間際のタイミングのコツ

空いている時間帯は開園直後と閉園間際です。

タイミングのコツ
  1. 朝イチ
    • 入園したら、すぐバックドロップへ向かいましょう。
    • 遅くても9時頃までにはバックドロップに並びに行けると良いですね。
    • 朝イチを狙うなら、開園する1時間前くらいには開園まちをしておいた方が良いでしょう。
  2. 閉園間際
    • 19時以降に並びに行きましょう。
    • 閉園時間ギリギリすぎるとラインカットされている可能性もあるので、混雑状況などを確認しておきましょう。

当日の混雑状況や運営状況によって待ち時間は異なりますので、公式アプリなどを使って確認しましょうね。

アプリについては次の項目で解説しますね。

USJ公式アプリや待ち時間情報サイトの使い方

USJの公式アプリは便利なツールなので、事前にインストールしておきましょう。

USJ公式アプリの機能
  1. 待ち時間ショースケジュール
  2. e整理券
  3. ユニバーサルプレイ
  4. WEBチケットストア
  5. エリア入場整理券/抽選券
  6. フード&レストラン

❶待ち時間ショースケジュールでは、アトラクションだけではなくレストランなどの情報も見ることができますよ。

アトラクションの待ち時間は、「キッズにおすすめ」「絶叫/スリルがいっぱい」とかジャンル別に見ることもできるよ!

アプリでマップを開くと全体が見れて、いろんな場所も確認することができるからとても便利!

アプリをこまめにチェックして、待ち時間が少ないタイミングを狙いましょう。

待ち時間情報を発信してるサイトもあるので、普段は何時くらいが空いてるのか事前に見てみるのも良いと思います。

よくある疑問Q&A

最後に、よくある疑問を厳選して3つ解説しますね。

  • Q.1バックドロップの待ち時間は平日と休日でどれくらい違いますか?
    • 平日の平均は40〜90分くらい、休日は60〜100分くらいで、繁忙期だともっと待ち時間が長くなることもありますよ。
  • Q.2バックドロップを短い待ち時間で体験するおすすめの時間帯は?
    • 開園直後から30分以内くらいと19時以降です。あとは、メインのショーが公演中の時間帯とお昼時も、比較的待ち時間が減ることがありますよ。
  • Q.3ファストパス(エクスプレス・パス)は絶対に必要ですか?
    • 絶対というわけではないです。もちろん、エクスプレス・パスを持っていると待ち時間を短縮することはできますが、持ってなくても乗ることはできますよ。

絶叫系が好きならバックドロップはおすすめなので、いろいろと攻略してみてくださいね。

まとめ

今回は、ハリウッドドリームザライドバックドロップ混雑する時期とピークタイム一覧!と、ハリウッドドリームザライドバックドロップをファストパスや裏技でストレスフリーに楽しむ方法と題してご紹介させていただきました。

今回のまとめ
  1. ハリウッドドリームザライドバックドロップ混雑する時期とピークタイム一覧!
    • ゴールデンウィークや夏休みと、ハロウィンとクリスマスシーズンは特に混雑する時期。
    • ピークタイムは10〜16時くらい。
  2. ハリウッドドリームザライドバックドロップをファストパスや裏技でストレスフリーに楽しむ方法
    • エクスプレス・パスを購入する。
      • バックドロップ対象のエクスプレス・パスは5つあるので、自分に合うパスを選びましょう。
    • 比較的空いている朝イチと閉園間際の時間帯に乗りに行く。
    • 公式アプリを有効活用して、待ち時間が少ない時を狙う。

ハリウッドドリームザライドバックドロップは人気があるため、どうしても待ち時間が長くなってしまいます。

エクスプレス・パスは有料にはなりますが、たまにしかパークに行けないとかであればその一日を楽しむために、ストレスなくアトラクションに乗れるならパスを購入しても良いのではないでしょうか?

ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめホテルリンク集

ユニバ行くならホテルに泊まって時間に余裕をもって遊びましょう。

ホテルをチェックする!

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/usj-attraction.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
ユニバ好きの冒険家yuuka
ユニバ好きの冒険家yuuka
「USJマニア」管理人のユウカです。
2001年のオープンから20年以上USJに通い続け、アトラクション体験は200回以上。
家族連れ・友人・シニアとの来園経験を活かし、現地のリアルな情報を発信しています。
育児中のママライターとチームで運営中。
全世代が楽しめる“本当に役立つユニバ情報”をお届けします!
ユニバーサル・スタジオのすべてを知りたいあなたへ!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました