ドンキーコングのクレイジートロッコ完全ガイド!USJ新アトラクション徹底解説

USJにオープンした新アトラクション、ドンキーコングのクレイジートロッコ。
どんなアトラクションか?混雑状況は?と、気になることいっぱいですよね。
今回は、
- ドンキーコングのクレイジートロッコとは?
- クレイジートロッコの待ち時間や混雑予測!
- ファンの感想・口コミまとめ
について解説していきますね。
ドンキーコングはゲームでも人気があるので、USJに行ったら乗ってみたいという人も多いのではないでしょうか。
この記事では、新アトラクションについてご紹介していきます。
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
ドンキーコングのクレイジートロッコとは?

2024年12月11日にオープンした、USJの新エリア「ドンキーコング・カントリー」にあるアトラクションが「ドンキーコングのクレイジートロッコ」です。
トロッコに乗って広大なジャングルを駆け巡り、水しぶきを飛ばしたり、途切れたレールをジャンプしたり、ライドの予測不能な動きが”クレイジー”そのものですよ。

なんか激しくて面白そうだね!

満足度No.1って言われてるくらい楽しいみたいだよ!
ドンキーコングのゲームをプレイしたことがある人は、イメージ通りの要素がいっぱい詰まっているのではないでしょうか。
クレイジートロッコの世界観はどうゆう感じなのか説明していきますね。
世界観・ストーリー仕立ての魅力
ゲームで登場する敵の「ティキ族」からバナナを守るために、「黄金のしんでん」からタル大砲で飛び出しワイルドな冒険がスタートします。
ゲームのように途切れたレールをジャンプして進んだり、予測不能な動きがドンキーコングのゲームの世界観に没入できますよ。

ゲームやったことある人はテンション上がりそうだね!
トロッコが実際にジャンプしているわけではないのですが、ブームコースター技術というアームのような装置で、本当にトロッコが飛んでいるような感覚になれるんです。
次の展開が読めないようなトロッコの動きが、ドンキーコングの冒険の世界をより一層味わえるでしょう。

ゲームやったことなくても楽しめそうだね!
次に、身長制限など詳しく説明します。
アトラクションの基本情報
ドンキーコングのクレイジートロッコは絶叫系ではありません。
トロッコが落ちる場面はありますが、緩やかで急降下することはないので、浮遊感もほぼないですよ。
左右に激しく揺れますが、酔う感じの揺れではないので、乗り物酔いする人でも比較的乗りやすいのではないでしょうか。

揺れるのが苦手な人は用心かな!
エリア:スーパーニンテンドーワールド内のドンキーコング・カントリー
身長制限:122cm以上(付き添い者同伴の場合107cm以上)
所要時間:約2分
定員:4名(2名×2列)
エクスプレスパス対応
シングルライダー対応
ドンキーコング・カントリーへの入場は、スーパーニンテンドーワールドの「エリア入場確約券」「エリア入場整理券/抽選券」が必要になります。

当日の状況によって早い時間に、整理券の配布が終了することもあるよ!
水に濡れる場面が2回ありますよ。
1回目は大量の水がかかるので、濡れたくなくて顔を下げたとしても不意打ちで放水されるのでなかなか避けられないかもしれません。
足元も濡れてるので、荷物が濡れるのも要注意ですね。

子供でも乗れような楽しいアトラクションだよ!
子供にも大人にも人気があるのは納得なアトラクションですね。
人気のあるクレイジートロッコは、待ち時間がどれくらいなのか気になりますよね。
クレイジートロッコの待ち時間や混雑予測!

ドンキーコングのクレイジートロッコは、平日でも平均120〜160分の待ち時間があるほどとても人気のあるアトラクションです。
休日の平均は140〜180分ととても混雑しています。

平日でも、8時台で140分まで待ち時間が伸びてた時あったよ!

2024年12月にオープンしたばっかだし、しばらくは混みそうだよね〜。
いつも混んでるので、待ち時間を短縮させてスムーズに乗れたら嬉しいですよね。
混雑回避できるおすすめの時間帯などはあるのか見ていきましょう。
おすすめの訪問時間と混雑回避術
早い時間から待ち時間がどんどん伸びて、日中はずっと混雑しているので、おすすめの時間帯は開園直後と閉園間際ですね。
混んでいる日だと夕方でも待ち時間が120分以上あることもあります。

クレイジートロッコは結構一日中待ち時間長いよね。

待ち時間少なく乗れる裏技があればいいんだけどね〜。
混雑回避をするには、いくつか方法があるので解説しますね。
- エクスプレス・パスを購入する。
- アトラクションの待ち時間を短縮できる特別なチケット。
- シングルライダーを使う。
- 一人で乗ることに抵抗がなければ待ち時間を大幅に短縮できることがあります。
- 開園直後に並ぶ。
- 30分くらいで待ち時間が伸びてしまうので、開園待ちをしてクレイジートロッコに向かう必要がある。
- JTBの宿泊プランを利用する。
- スーパーニンテンドーエリア入場確約券付きプランを利用すれば、開園待ちをしなくて済む。
スムーズに乗るためにはこの方法になります。
エクスプレス・パスには対応していない種類もあるので解説しますね。
エクスプレス・パス対応状況
エクスプレス・パスとは、通常の待ち列とは別にエクスプレス・パス専用レーンから入るので、待ち時間を大幅に短縮できるチケットです。
エクスプレス・パスには何種類かあり、お目当てのアトラクションが対応してるパスかどうか確認する必要がありますよ。
今回は、ドンキーコングのクレイジートロッコが対応しているパスの種類を説明しますね。
- パス〜プレミアム〜
- 「スーパーニンテンドー・ワールド」&「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリア入場確約券付き
- 全ての人気アトラクションの待ち時間を短縮
- パス7〜トロッコ&セレクション〜
- 「スーパーニンテンドー・ワールド」&「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリア入場確約券付き
- 7つの人気アトラクションの待ち時間を短縮
- パス4〜トロッコ&ファン〜
- 「スーパーニンテンドー・ワールド」&「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリア入場確約券付き
- 4つの人気アトラクションの待ち時間を短縮
- パス4〜トロッコ&フライングダイナソー〜
- 「スーパーニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付き
- 4つの人気アトラクションの待ち時間を短縮
- パス4〜トロッコ&ジュラシック・パーク〜
- 「スーパーニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付き
- 4つの人気アトラクションの待ち時間を短縮
この5種類がクレイジートロッコが対応してます。

クレイジートロッコ以外に、どのアトラクションに乗りたいかで決めようね!
乗りたいアトラクションと料金を比較して、検討して購入しましょう。
最後に、実際に乗ったファンの声はどんな内容なのか解説していきますね。
ファンの感想・口コミまとめ

クレイジートロッコはとても人気がありますが、どんな理由で人気なのか、ファンの感想をもとに見ていきましょう。
- レールが途切れてるところのジャンプがすごい。
- 絶叫系が苦手でも楽しめる。
- ドンキーコングの世界観が再現されている。
- 子供も大人も楽しめる。
- また乗りたい。
全体的に見てると、「楽しい!」「また乗りたい!」という感想が圧倒的に多いイメージでした。
人気があるのも納得ですよね。

ジャンプするとこがすごいみたいだよね!

ユニバに行ったら絶対乗りたい!
よくある疑問Q&A
最後は、よくある疑問についてお答えしていきますね。
- Q.1ドンキーコングのクレイジー・トロッコは小さい子供でも乗れますか?
- 怖さはほぼないので、身長が122cm以上(付き添い者同伴の場合107cm以上)であれば子供でも乗れます。
- Q.2クレイジー・トロッコのストーリーや世界観はどんな感じ?
- ティキ族からバナナを守るために、「黄金のしんでん」から飛び出し冒険がスタート。ジャングルを予測不能な動きで駆け巡り、ゲームのドンキーコングの世界観に没入できます。
- Q.3USJ内のどこにありますか?
- スーパーニンテンドーワールド内のドンキーコング・カントリーにあります。
USJに行った際には、ぜひ乗ってみてくださいね。
まとめ
今回はUSJの新アトラクション、ドンキーコングのクレイジートロッコとは?・クレイジートロッコの待ち時間や混雑予測!・ファンの感想・口コミまとめ、と題して解説させていただきました。
- ドンキーコングのクレイジートロッコとは?
- 2024年12月11日にオープンした、USJの新エリア「ドンキーコング・カントリー」にあるアトラクションです。
- トロッコが落ちる場面はありますが、緩やかで急降下することはないので、子供でも楽しめます。
- クレイジートロッコの待ち時間や混雑予測!
- 平日で平均120〜160分、休日の平均は140〜180分と待ち時間は長い方です。
- 日中は混んでいるので、おすすめの時間帯は開園直後か閉園間際。
- ファンの感想・口コミまとめ
- 「楽しい」「また乗りたい」という感想が多い。
新アトラクションの、ドンキーコングのクレイジートロッコについて参考になりましたでしょうか。
とても人気で楽しいアトラクションのひとつなので、USJに遊びに行く時はぜひ乗りに行ってみてくださいね。
Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/usj-attraction.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306