ユニバの映えすぎ注意!可愛すぎるスイーツTOP10【2025年版】

ハリーポッターやマリオのニンテンドーワールド、ドンキーコングや、みんな大好きミニオンなど、様々なアトラクションがあるユニバのもう1つの楽しみと言える’’映えスイーツ”
思わず「可愛い!」と叫んでしまうその見た目から、映える写真を撮る人がかなり多いんです。
今回は、見た目だけじゃなく味も絶品なユニバの“映えスイーツ”2025年最新情報を、存分にご紹介していきたいと思います!
【この記事でわかること】
- ユニバの“映えスイーツ”が話題な理由とは?
- ユニバの可愛すぎるスイーツTOP10(2025年版)
ユニバに遊びに行った際は、絶対に目で見て食べて楽しんでみてくださいね!
ユニバの“映えスイーツ”と一緒に映えアクセサリーで人と差をつける!
ユニバの“映えスイーツ”が話題な理由とは?

キャラクターとコラボしたユニバでしか買えないデザインのスイーツやドリンクが、『映える』と話題になっているんです。

イベントなどで期間限定のコラボスイーツもあるよ!
ケーキやドリンクの他にユニバでは、手軽に食べられるスイーツの定番である『チュリトス』も、とっても映える見た目で大人気のメニューの1つですよね。

チュリトスはすごいカラフルで可愛いし、とても美味しいんだよ。
そんな『チュリトス』についてもたっぷりとご紹介していきたいと思います!
キャラクター×限定パークデザインが映える!

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/food-cart
マリオのパンケーキや、ドンキーコングのシェイクなど、ユニバでしか出会えないキャラクターのスイーツが目白押しで、その可愛い見た目から”映える”と大人気ですよね。
こちらでは、ユニバで特に人気の映えスイーツをご紹介します!
- 販売場所:マリオ・カフェ&ストア(ハリウッドエリア大通り)
- 価格:700円(税込)
マリオの赤い帽子の形をしたパンケーキにホイップクリームとイチゴがたっぷりとはさんであるショートケーキです。
見た目のインパクトが大きく、フォトジェニックが非常に高いスイーツですよね。
『パンケーキサンド・ルイージの帽子~ぶどうのレアチーズケーキ~』もあるので、並べて写真を撮るのもいいですよ!

マリオ・カフェ&ストアは、ニンテンドーエリアに入場しなくても入ることができるお店だよ!
- 販売場所:キノピオ・カフェ(ニンテンドーエリア)
- 価格:950円(税込)
叩くとコインやアイテムが出てくるマリオでおなじみの『ハテナブロック』が、なんとティラミスになって登場しました。
外側はクッキー、中身はティラミスケーキで、アイテムの形のチョコも入っています。

アイテムチョコは、数種類あるみたいだから、何度食べても飽きないよ!
- 販売場所:ジャングル・ビート・シェイク(ニンテンドーエリア内ドンキーコング)
- 価格:1300円(マグカップ付き2000円)※税込
樽を投げ、クラッシュした様子がモチーフとなっているシェイクは、インパクト大な見た目で写真を撮らずにはいられませんよ!
鮮やかな黄色が、青空とマッチしてとてもキレイですね。

マグカップは樽がデザインされていて、ドンキーコングの世界観を楽しめるね!
- 販売場所:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
- 価格:600円(税込)~
- ストロベリー・レアチーズ
- バナナアイス&フルーツ
- 抹茶ミルク
- オレンジ・チョコ
ミニオンのお顔のアイスがはさまったクッキーで、食べ歩きに最適なスイーツです。
見た目が可愛いだけじゃなく、味も美味しいので、ユニバに行ったらマストな食べ物ですよ!

ユニバに行ったら絶対に食べてみてね!
- 販売場所:アミティ・ランディング・レストラン(アミティ・ビレッジ)
- 価格:600円(税込)
映画「ジョーズ」をモチーフにした珍しいブルーのロールケーキです。
クリームソーダの爽やかな甘さが、こってりしていないので、ペロッと食べられます。

ユニバ限定の食べ物だからぜひ買って食べてみてね!
選定基準「映え」「限定」「味」で厳選!

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/food-cart
ユニバはチュリトスの種類が非常に豊富なんです。
イベントで期間限定のフレーバーも出ているんですよ。
そこでこちらでは、ユニバのチュリトスの期間限定商品について「映え」具合や「味」を見ていきたいと思います。
《2025年春夏限定》
コラボフレーバー | 販売場所 | 映え具合 |
ウィキッド ×ピーナッツバター | ユニモン前のカート 価格:750円 | 映画『ウィキッド ふたりの魔女』とのコラボチュリトス。 ピンクとグリーンのバイカラーがとても鮮やかで目を引きます。 |
ドラえもん ×あんバター | シネマ4-Dストア前のカート 価格:750円 | 青と白のドラえもんカラーが目を引く可愛いチュリトス。 鈴の形がデコレーションされていますよ! |
クロミ ×カシスショコラ | イルミネーションシアター横のカート 価格:750円 | 「クロミ・ライブ」とのコラボチュリトス。 星の形のマシュマロが映えポイント! |
マイメロディ ×いちごヨーグルト | イルミネーションシアター横のカート 価格:750円 | こちらも「クロミ・ライブ」のコラボ商品。 ハートの形のマシュマロがとっても可愛くて、SNS映え間違いなし! |
ジュラシックパーク×チョコ・レモン | ロストワールド・レストラン横のカート 価格:700円 | 迷彩柄がインパクト大な見た目は、ジャングルをイメージしているんですよ! |
※価格は全て税込みの値段です。

定番のチュリトスもカラフルで可愛いからチェックしてみてね!
期間限定だけでもこれほどの種類があるなんて、驚きですね。
普通のチュロスを想像していましたが、見た目がカラフルで可愛くて普段写真をあまり撮らない筆者も、ついつい撮りたくなってしまいました。
映えスイーツと一緒に夫婦で、恋人同士でペアルックのアクセサリーを身に付け写メしましょう!
このラグジュアリーブランド LARA Christieはおしゃれなアクセサリーが豊富に取り揃えてありますので一度ご覧になって下さいね。
ユニバの可愛すぎるスイーツTOP10(2025年版)

ユニバで定番の人気スイーツTOP10はこちらです!
【スイーツランキングTOP10】
- ミニオンクッキーサンド
- パンケーキサンドマリオの帽子
- アミティ・アイスクリーム(サーティワンアイスクリーム)
- キャラクターチュリトス
- JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~
- ヨッシーのラッシー
- DKクラッシュサンデー~トロピカルバナナ・フレーバー~
- ミニオンクッキーサンデー
- ハテナ・ブロック・ティラミス
- ハローキティ・アップルパイ~マスカルポーネ~
2025年5月時点のランキングになります。
こちらは定番のランキングですが、新作?期間限定?の新しいスイーツの情報が入りましたよ!
詳細はまだわかりませんが、絶対に映えること間違いなしのスイーツなので、注目度をランキングにしてご紹介します!
第3位キティちゃんラズベリーモンブラン

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/food-cart
『キティちゃんラズベリーモンブラン』は、注目度第3位です。

キティちゃんの新しいスイーツかな?

名前だけでも絶対可愛いってわかるよね!
新しいフレーバーのチュリトスなのか、ケーキなのか、それともドリンク?
予想しただけで、カラフルで可愛いイメージがわきますよね!
ユニバで販売されているキティちゃんのスイーツは、こちらです。
販売場所:ハローキティのカップケーキ・ドリーム横フードカート、ハローキティのコーナーカフェ
- ハローキティ・アップルパイ~マスカルポーネ~:750円
- ハローキティ・チュリトス~いちごミルク~:700円
- ハローキティ・フローズン・スムージー~いちご~:700円
- ハローキティのイースタードリンク~ホワイトウォーター&いちご~(期間限定):700円
※価格は全て税込になります。
他にも『キティまん』など、ハローキティ好きにはたまらない食べ物がありますよ!
第2位ヨッシーのカラフルパンケーキ

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/food-cart
注目度第2位は『ヨッシーのカラフルパンケーキ』です。
スーパーマリオでお馴染みの恐竜の子供『ヨッシー』は、キュートな見た目で大人気なキャラクターですよね。

カラフルパンケーキ!SNS映え間違いなしのスイーツだね!
こちらも詳細はわかりませんが、ヨッシー・スナック・アイランドで販売されるのではと予想します。
ヨッシーのラッシー:各800円(税込)
- ストロベリー
- マンゴー
- メロン
甘さ控えめなクリームがたっぷりのった、ラッシーです。
ヨッシーのキュートなイラストが書かれたカップが、とっても可愛い!
他にもヨッシーモチーフのフードがあるので、チェックしてみてくださいね!
第1位2025年限定!ユニバ20周年メモリアルパフェ

出典元:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/park-side-grille
注目度第1位は、2025年限定!ユニバ20周年メモリアルパフェです。
2021年に20周年を迎えたユニバでは、記念するイベントが継続的に行われています。

巨大なレインボーパフェが、期間限定で販売されていたよ!
『ハーフヤードレインボーパフェ』が、20周年メモリアルパフェとしてリニューアルされて登場するのでしょうか?
どんなパフェが出てくるのかワクワクしちゃいますよね!
楽しみに待ちましょう。
パークサイドグリル(ワンダーランド入口付近)
- グリル・パフェ~バナナキャラメリゼ&スパイシーパイン~:1800円(税込)
- いちごとチョコレートのパフェ:1500円(税込)
※パフェメニューは季節によって変わります。
ビバリーヒルズ・ブランジェリー(シネマ4D目の前)
- ダブルプリン・ミニパフェ:750円(税込)
パフェって思うほどそんなに扱っていないお店が多いんですよね。
筆者はパフェが大好きなので、メモリアルパフェがすごく気になります!
ユニバの“映えスイーツ”と一緒に映えアクセサリーで人と差をつける!
まとめ
今回は、ユニバの可愛すぎる”映え”スイーツの定番から限定品TOP10をご紹介しましたが、いかがでしたか?
食べるのがもったいなく感じるほど見た目が可愛いスイーツばかりでしたね。
《この記事のまとめ》
- ユニバの“映えスイーツ”が話題な理由とは?
- ユニバ限定のキャラクターのスイーツが豊富で、見た目の可愛さがSNS映えする。
- ユニバの可愛すぎるスイーツTOP10(2025年版)
- 1.ミニオンクッキーサンド
- 2.パンケーキサンドマリオの帽子
- 3.アミティ・アイスクリーム(サーティワンアイスクリーム)
- 4.キャラクターチュリトス
- 5.JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~
- 6.ヨッシーのラッシー
- 7.DKクラッシュサンデー~トロピカルバナナ・フレーバー~
- 8.ミニオンクッキーサンデー
- 9.ハテナ・ブロック・ティラミス
- 10.ハローキティ・アップルパイ~マスカルポーネ~
食べ歩きができるスイーツも豊富に取り揃えられているユニバ。
アトラクションもフードもめいっぱい楽しんでステキな思い出を作ってくださいね。